2014年2月20日木曜日

4K映像に合わせた周辺環境

4K映像の登場と合わせてH265という映像フォーマットがやってきた。

H265とは映像の圧縮形態の事です。

現在AVCHDなどで採用されている、H264の後継者であります。

単純にH264の2倍の圧縮率を誇る。


今までの撮影では32GのSDカードにAVCHDフルハイビジョン(ピットレート17Mbps)で3時間ちょっとの取り込みが、
H265だと6時間以上取り込めるようになります。


もちろんこれは4Kの為のコーディックです。4Kではどの程度撮影出来るかは私には分かりません。



そしてもう一つの動き


高速SDカードの誕生!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00010009-giz-prod

巨大容量CFカード!!
http://www.phileweb.com/news/d-av/201311/08/34074.html

Sundiskさん全速力です。



さて

第4世代のCPUなどPCでの編集環境や4Kテレビなどの発売により

4K映像の周辺環境が着々と整ってきました。



この流れで今後、映像撮影環境はどう変わっていくでしょうか?


4Kでの環境は前に記事で述べた通り

おそらく4Kは町中(デジタルサイネージ、巨大モニター、映画館等)でみることが多くなる事でしょう。





私が気になるのはフルハイビジョンでの映像環境です。





RAWデータの普及や高ピットレートAVCHDなどが市場に出てまいりました。



1、ビクター AVCHDでまさかの50Mbps!!!
http://www.pronews.jp/news/1402191510.html


2、Blackmagic10万円代のRAWカメラ!!(前回で述べた通り)




4K環境普及でより面白くなりそうなのが、現存のフルハイビジョン。



個人的には

高圧縮H265で50Mbpsでの長時間撮影や、

CFカード256GでのRAWデータ長時間撮影等

が出来てくれたらとても嬉しい事です。



私の理想は

SDカードとCFカードのダブルスロットルでCF_RAWデータとSD_AVCHDの50Mbps撮影が
1台のカメラで両方出来るようになる事。


これで今まで以上に心地よい編集環境が揃えば、

映像制作をもっとクリエイティブに出来るはず!!


映像の夢はつきません。
ソニーが出した4Kハンディカム

0 件のコメント:

コメントを投稿